比例道

月に1回更新します

ラズパイ

ラズパイのext4ジャーナルを無効にする

ラズパイのSDメモリカードへの書き込みを減らすため、ファイルシステムのジャーナルを無効にする。 ラズパイで tune2fs -o journal_data_writeback /dev/mmcblk0p7 /dev/mmcblk0p7は/にマウントされているデバイス。/etc/fstabを見ると分かる ラズパイをシャ…

ラズパイZERO WのBluetoothがWindowsより使いやすい

ラズパイZERO WのBluetoothが使いやすい。Raspbianをインストールした直後から使える。BluetoothマークのメニューバーアイコンをマウスでクリックするだけでBluetoothキーボードとペアリングできた。WindowsだとBluetoothのドライバをインストールしたり、専…

ラズパイZERO WのUSBを止め、HDMI出力も止める

サーバー運用するラズパイZERO Wの発熱を低減させるため、使わないUSBとHDMI出力を止めてみた。ココとここのサイトを参考にした。USBを止めるには echo 0 | sudo tee /sys/devices/platform/soc/20980000.usb/buspower これで消費電力が0.05W(0.01A)下がっ…

ラズパイZERO Wをサーバーにすると配線がシンプルに

ラズパイZERO WをThinkpadの代わりにサーバーにする計画は着々と進んでいるが、ラズパイZERO Wは消費電力が少ないだけでなく、配線がすごくシンプルになることが分かった(って、買う前から分かっていたはずだが)。ACアダプターから短いUSBケーブルで電力を…

ラズパイのサービス起動順序を確認する

ラズパイに/etc/rc.localがあるのは良いのだが、こいつはsystemdで管理されているrc-localというサービスなのだ。放っておくと、他のサービスと同時に起動・実行される。他のサービスがrc.localの実行結果を当てにしていたりすると、エラーになってしまう。…

ラズパイZERO Wの消費電力は1W

ラズパイZERO Wをサーバー運用するので消費電力を測ってみた。ACアダプターはAnkerの60W品。もったいないな。電圧は5.3V出ていた。ちょっと出過ぎな気がする。電流は起動時に最大0.2Aで、アイドル状態になると0.1Aだった。最大消費電力は5.3×0.2=1.06Wだ。…

ラズパイはデフォルトでrc.localが生きていた

ラズパイをいじっていて気付いたのだけど、ラズパイはデフォルトで/etc/rc.localが生きていた。raspbianの元であるDebian Stretchでは、インストールしないと/etc/rc.localは動かない。ラズパイは組み込みなどに使う人が多いのを考慮してrc.localを生かして…

SanDisk SDSQUAR-016G-GN6MAをラズパイに使う

SanDiskのマイクロSDカードのA1仕様が性能が良いと評判なのでラズパイに使ってみた.ただしA1仕様の中では32GB~400GBのモデルはExtreme PROシリーズとしてSanDiskのサイトに載っているが,16GBモデルSDSQUAR-016G-GN6MA (R98MB/s)はどうも闇に葬りたいらし…

ラズパイゼロWをNOOBS2.4.5で初期設定

ラズパイゼロWが届いたので,最新のNOOBS2.4.5を入れて固定IPにしてサーバーとして使えるようにした.NOOBS2.4.5はDebian Stretchになっていた.デスクトップ機と同じなのでわかりやすかった. 1.インストールのときにWiFiに接続できる.NOOBSを入れたSDメモ…

ラズパイZERO Wを買い足すかどうか

libretto20とThinkpad T41でサーバーを運用しているが,電気代がもったいないかなと思う.ラズパイZERO Wに変えたら電気代が安くなって,ラズパイの購入費用も早々にペイするのじゃないか.ちょっと電卓で計算してみた. libretto20の消費電力=10W Thinkpad…

Debian RAMDISKに関する役立つサイト

ラズパイのSDメモリーカードを延命させたい.いろいろ調べたら,このサイトにやりたいことが全部載っていた.参考にさせてもらった.