比例道

月に1回更新します

OpenCV

謎の目眩、動悸、頭痛

朝から慣れない画像処理のプログラミングに集中していた。オリジナル処理アルゴリズムなのでOpenCVは入出力にしか使えない。OpenCVのmat形式は画素アクセスが非効率的で困ってしまう。17時頃、頭がぼうっとしてきた。目眩がする。動悸が激しくなった。頭痛が…

OpenCVのflip関数の第3引数

cv::flip(src_img, dst_img, 0); // 水平軸で反転 cv::flip(src_img, dst_img, 1); // 垂直軸で反転 cv::flip(src_img, dst_img, -1); // 両方の軸で反転

Visual StudioでOpenCVを使う

なんで内燃機関のエンジニアがVisual Studioを使わないといけないんだというぼやきは置いといて,これも宮仕えのならいなのだ. ビルド->構成マネージャーで新規を選んでx64にする. プロジェクト->プロパティで構成をすべての構成に変える. C/C++下の全般…

OpenCV1.0と2.4でresizeの挙動が違う

今日はプログラムのデバッグで1日潰れた.複数人で画像処理をしているのだが,一人を除いてうまく行かない.そんなに複雑なことをしてないのにだ.いろいろ調べているうちにうまく行っている一人だけがOpenCV1.0を使っていることが分かった.残りの人はOpenC…

OpenCVでアサーションエラー

先週まで正常にビルドできて動いていたOpenCVのアプリが突然動かなくなった.こんな感じのエラーがでる. OpenCV Error: Assertion failed (i >= 0) in hoge, file fuga.cpp, line 8 正常に動いていたときに比べて,ソースコードは1行たりとも変えていない.…

OpenCVの64bitアプリを作る

2時間くらいはまってしまった. ビルドの構成マネージャーでプラットフォームにx64を選択 プロジェクトのプロパティでリンカーの追加ライブラリのディレクトリにx64\libを指定 これだけで動くと思って動かしたら,エラーで動かない.どうもx86のライブラリを…

ポインタのアスタリスクの位置

OpenCVの例プログラムに以下のような記述があった CvMat* dft_A, tmp dft_AはCvMatを指すポインタだ.じゃあtmpは何だということになった.ポインタかそうでないのか.調べるとtmpはポインタでないことが分かった.この記述を分かりやすく書くと CvMat *dft_…

CentOS 5.10にOpenCVをyumで入れる

CentOS 5.10(64bit)でOpenCVを使いたくなった.しかし,面倒は避けたい.yumで入れる方法を探したらあった. 1.ブラウザでrpmforgeのrpmファイルをダウンロード http://pkgs.repoforge.org/rpmforge-release/rpmforge-release-0.5.3-1.el5.rf.x86_64.rpm 2…

OpenCVのプロジェクト設定をサボる

OpenCVではプロジェクトを作成するたびにインクルードファイルやら,ライブラリファイルの在り処を指定するのが面倒だった.ところが,ネットをさまよっていると,それらを省略できる方法を見つけた.ありがたや. C:Usersユーザ名AppDataLocalMicrosoftMSBu…