比例道

月に1回更新します

相変わらずISEを使っている私

XilinxのVivadoの素晴らしさに触れて感化されたはずだったが,手元にあるのはSPARTAN-6とVirtex-6のボードばかり.結局ISEを使ってしまう.Artix-7の設計で,ボタンとLEDとUARTだけだったが,綺麗にLEDが光る回路を実習したので,それをSPARTAN-6のボードに移植してみた.LEDのON/OFFが逆極性なのと制約のOFFSET INPUT/OUTPUTの指定幅が逆なの以外はそのまま動いた.まだまだISEから卒業できそうにないなあ.