比例道

月に1回更新します

10000rpm 300GB U320

計算用のマシンにIBMの18GB U320SCSI HDDを5基積んでハードウェアRAID5+スペアドライブで運用していた.全容量50GB(しょぼい)だ.そのマシンが今日ピーピー言い出した.HDDが故障したのだ.データを失う前に吸い出して,マシンをシャットダウンしてRAIDメンテモードに入ると1基FAILになっていた.それをRAIDメンバーから外してスペアドライブをメンバーにしてRAIDを再構築した.それで直ったように思えたのだが,しばらくするとまたピーピー言い出した.再びメンテモードで見てみると今度は別のHDDがFAILになっている.生きている残りは3基だ.これでRAID5を組み直してもよいが,全部同じ時期に買ったHDDなので,そのうち壊れるだろう.こんなのを使い続けるのは危険だと思いマシンを廃棄しようと決めたが,もしやと思い同僚に不要SCSI HDDはないかと同報メールで発信した.そしたら出てきたのだ,SCSI HDDが6基も.富士通のMAT3300NCというのが2台.シーゲートのST330000LCというのが4台.全部10000rpmで300GBだ.300GB!!,そんな容量のSCSI HDDは初めて見た.私が別のマシンで使っている74GBのSCSI HDDが1基20万円したのを覚えているが,300GBなんていったいいくらしたのだろう.単純に考えて80万円.それが6基なので480万円.BMWの3シリーズの新車が買える.なんという贅沢.まるでF1マシン.いやスペースシャトルだ.こんなのを使って何の計算をしていたのだか.

私のマシンにはリムーバブルHDDラックが6つあるので,6基全部を突っ込める.1基をスペアドライブにして5基でRAID5を組んだら1.2TB.まさかSCSIでテラバイト越えができるとは思わなかった.今,環境を構築し直している.これまではFedora Core 6だった(古い!)が,この機会にDebian Stretchに更新することにした.