比例道

月に1回更新します

44.1kHzで送り出すより96kHzや192kHzでDACに供給したほうがカッコいい

「44.1kHzで送り出すより96kHzや192kHzでDACに供給したほうがカッコいい」と書いてある記事を見つけた。なんと潔い物言いか。そうなんだよ。カッコいいかどうか程度の問題なんだよ。良い演奏は44kHzだろうが、22kHzだろうが良いのだ。クロックレートはあまり関係ない。こう言える人の方がオーディオの本質を分かっていることが多い。記事をじっくりと読んだ。基板まで自作(と言ってもエッチングするのでなく、ネットで発注。最近はこれが安くできるようになった。)している。安いケース(400円)を調達したが、ツマミやらスイッチやらで結局ケース回りだけで3255円かかったというのは、とても良くわかる落とし穴だ。自作の楽しみはプライスレスだが、安く調達したいならメーカー品の完成品を買った方が良い。

ちなみに、この記事が書かれたのは2005/12/29だ。ラズパイのラの字も、ハイレゾのハの字も存在してない頃だ。まさに先駆者だ。偉大だなあ。