比例道

月に1回更新します

2014-01-01から1年間の記事一覧

終わりの見えないドル高,円安

量的緩和は消費税再増税までは継続するのが必然だ.これは円安要因.消費税再増税が中止になる可能性も少しだけある.そうなれば,日本の経常収支の問題になって,これも円安要因.つまり何がどうなっても円安だ.円安は100円くらいでちょうどよかったのに,…

無料なので文句はないのだけれど

無料のwordpressサイトをたくさん使っているのだけれど,この1年で5サイトが消滅した.前触れもなくいきなりサイトのURIが引けなくなる.wordpressサイトではないが,co.ccドメインを使っていたときも突然ドメインが消えてひどく困ったことがあった.それら…

初めてのout of memoryエラー

自宅サーバーがフリーズした.電源スイッチをオフ/オンして強制再起動して復活した.ログを見るとswapを食いつぶしてout of memoryエラーでフリーズしたことが分かった.512MBもメモリを積んでいて,swapも512MB取っているのに意外だった.以前のlibretto20…

SOLIERA TEMPRANILLO (まさかの300円台ワイン)

まいばすけっとで税込399円で売られていたスペインワイン。信じられない値段だったが、ぶどう種がTEMPRANILLOだったので、そういうこともあるかもと買ってみた。さっそく飲んでみたら、ちゃんとワインの味がした。これはすごい。

なぜ中国船を拿捕しない?

小笠原にサンゴ密漁の中国船が200隻も押し寄せてきている.なぜ拿捕しないのだろう.普通の国家なら,自国の領海で他国の漁船が違法操業をしていたら、銃撃を加えてでも拿捕する.ロシアも韓国もそうではないか.日本だけが拿捕できない理由があるのか.ある…

Afx.hがない

Windowsで動くプログラムをいじるはめになった.Visualなんちゃらをインストールしてコンパイルすると"Afx.h"がないとエラー終了する.このAfx.hとは何だろうと調べるとマイクロソフトオリジナルのもので無料のVisualなんちゃらには付属していないことが分か…

赤羽ヒロズラウンジ

はるばる赤羽まで食事に行った。赤羽で下車するのは初めて。けっこう街なんで驚いた。店はヒロズラウンジ。ビルの8階。夜景がきれいだった。料理は結構手が込んでいて味も良し。カエルの肉が出てきたのには驚いたけど。場所は遠いけど良い店だったのでリピー…

HUASSO Reserva 2012

普段はメルローしか飲まないのだが、カベルネソーヴィニヨンが嫌いという訳ではない。という訳で2種のブレンドワイン。

テスト用Pentium3マシンはubuntu 14.04LTSへアップグレード失敗

テストのためにubuntu12.04LTSからubuntu14.04LTSへアップグレードしようとしたPentium3マシンだが,アップグレードの途中で固まってしまった.再起動したが,ubuntu12.04LTSでも起動しなくなっていた.これは危険だ.メインに使っているPentium3マシンのア…

Pentium3-Sはとびぬけて優秀だった

昨日「他のPentium3マシンでUbuntu14.04LTSを試してからアップデートしよう」と書いたが,まずはどうでもよいPentium3 1.13GHzのマシンにUbuntu12.04LTSを入れてみた.14.04LTSへアップデートする前に一通りいじってみたが,デスクトップの(unityだっけ?)…

Pentium3 マシンをubuntu 14.04LTSに上げるかどうか

近頃,ubuntu 12.04LTSのPentium3マシンを起動すると,アップデートマネージャーが「14.04LTSに上げませんか?」と聞いてくるようになった.ボタンをひとつクリックすれば,アップデートが始まる訳だが,それをためらっている.動かなくなるんじゃないかと恐…

kali linuxの日本語化けを修正する

素のkali linuxでは,Libre Officeのメニューバーの日本語が化けていた.IPA fontがインストールされていないからみたいだが,kali linuxのリポジトリからapt-getでfontをインストールできない.困ったなと思っていたら,ttfファイルさえあればインストール…

iTunes12.0で安定

iTunesを11.4から12.0に上げたら、iTunes Matchの安定性が格段に良くなった。11.4のときは起動するたびにログアウト/ログインをしなければならなかったのだが、それが改善された。

eth0がeth1に変わった

環境をそのままコピーしようとして,別のマシンでdebianをインストールしていたHDDを装着して起動したらeth0がeth1に変わった.どうもNICのMACアドレスを区別しているようだ. /etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules を編集してMACアドレスを変更すると…

kali linuxで/etc/resolv.confを参照しなくなった

kali linuxでDNSが引けなくなった.以前は引けていたはずなんだが.不思議だ. /etc/resolv.confにはちゃんとserver xx.xx.xx.xxと記述がある /etc/nsswitch.confにもちゃんとhosts: files dnsの記述がる resolvconfパッケージをインストールしてみたが変化…

ケンジントン Expert Mouseを再度購入

何年かぶりに(10年ぶりくらいか?)ケンジントンのExpert Mouseを購入した.もう1台,PS2接続のトラックボールが欲しかったためだ.届いた品物をつらつら眺めてみたが,本体は以前のものと全く同じだった.ケーブルの先のプラグの形がすこし変わっていた.…

のどぐろの干物をいただく

誕生日の祝いにのどぐろの干物をプレゼントしてもらった。それを今日炙って食べた。白身で脂がのっていて、とてもおいしかった。あんまりおいしかったので、同じものを両親と嫁の両親へも贈ることにした。こんなにおいしいものはぜひ食べてもらわなくては。 …

/usr/sbin/vbetool dpms off

知らない間にpm-utilsというパッケージがインストールされていて、 vbetool dpms off とやると、ノートPCのバックライトが消えた。ありゃ、これは便利だ。

サーバー能力、一気に10倍以上に

ブログサーバーを外部に移したのは良かったのだけれど、移した日から落ちまくり。やっぱり無料サーバーだとこんなものか。しかたなく、サーバーを自前のものに戻した。戻したときにサーバーをパワーアップした。これまでは486の75MHzだったのが、Pentium Mの…

passwiki0.9.17のセッション復活

apache2.2+PHP5.1.6でpasswiki0.9.17を運用しているんだけど,いつの間にかログインできなくなった.新規に投稿することはないので致命的ではないのだけれど,スパムコメントを削除するときにログインしたいときがある.PHPのセッションの問題なんだろうな…

CentOSはいつの間にか5.11になっていた

passwikiのためにCentOS5.4を入れたサーバーだが,updateをかけ終わるとバージョンは5.11になっていた.あれ,いつの間に. CentOS5のメンテナンス期限は2017年3月だ.まだ2年以上ある.このサーバーは大事に使っていこう.

passwikiのために今さらCentOS5を入れる

passwikiはPHPのバージョンが新しすぎると動かない。しかたないので、PHPをダウングレードしようとした。ubuntu14.04にPHP5.1.6を入れようとしたんだが、libxmlのバージョンが新しすぎてコンパイルできなかった。apacheのバージョンも2.4だし、ubuntu14.04は…

RIO ALTO

チリのワイン。メルロー種。タンニンがはんぱじゃない。口に含むとしびれる感じ。こういうのが好きな人にはたまらないだろうな。私はあまり好みではなかった。

なぜか呪われてしまったsキー

DELL Precision 670にUbuntu 14.04LTSを入れた.快調に動く.あること以外は.このマシンでvncserverを起動して,別のマシンからvncで接続すると,sキーが効かなくなるのだ.キーボードのハードウェアの故障ではない.他のアプリではsキーは普通に使えるのだ…

花の種を植えた

今日は雨上がりの曇天.種植えにはよい気候だ.秋植えの花の種3種と四つ葉のクローバーの球根をひとつ植えた.育つのが楽しみ.

最近のatermはアンチaircrack-ng機能がついた

kali linuxをインストールしたものだから,久しぶりにaircrack-ngで遊んでみた.色んなAPをクラックして分かったのだが,最近のNEC atermはaircrack-ngの攻撃パケットを無視する機能がついたようだ.chopchopもfragmentも受け付けない.WPS攻撃のreaver-wps…

passwikiは最新PHPでは動かない

自宅サーバーのコンテンツを外部サーバーへ移行したのだが,問題が生じている.passwiki.phpが最新のPHPでは動かないのだ.外部サーバーの中で古めのPHPを動かしてくれている99k.orgに置いてかろうじて動いているが,エラーメッセージがボロボロ出てくる.カ…

日本産のワインもなかなか

日本産のワインは昔飲んでひどくまずかったので、買わないようにしていたんだが、そろそろ大丈夫になったかなと思い、いなげやで2本買ってきた。どちらもメルロー100%。値段なりの味だった。もう日本産のワインを嫌う必要はなくなったようだ。

自宅サーバー外部委託

httpサーバーの宿命か毎日アタックを受ける。たぶん大丈夫だろうけど、何か起こるといやなので、コンテンツを外部サーバーに移した。 http.confにはURLを書き換えるよう記述した。以下の例では3つのサーバーに振り分けている。 RewriteEngine On RewriteRule…

真鯛のあら煮

愛媛産の真鯛が手に入ったのであら煮を作った。